ENJOY

キッチンのシンクや、洗面台のボウルが汚れやすいというお悩みに!軽くコーティングすれば掃除回数が半減!コーティング剤2選

キッチンのシンクや、洗面台のボウルが汚れやすいというお悩みに!軽くコーティングすれば掃除回数が半減!コーティング剤2選 ENJOY
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味ライフへ 人気ブログランキング

使い続けていくと、汚れが目立ってしまう水回り。

モフ子
モフ子

日々忙しいと後回しにしてしまう、水回り掃除をラクにしたい!

ということで、我が家でやっている「プラスコーティング術」をご紹介します。

シンク、洗面ボウルの材質の確認

我が家は洗面台もキッチンもタカラスタンダートなので、「アクリル人造大理石」という素材です。

メーカーや商品によっては他の素材(ポリエステル人工大理石やステンレス)もあるでしょう。

使えない材質は・・・

ほとんどの場合、水回りコーティング剤は使用できます。

使えないのは

  • 天然素材(天然の大理石など)
  • すでにコーティングされているもの

です。ここでは洗面台とキッチンシンクの話なので、他のものは割愛しますね。

使い方は?

今回ご紹介する商品、どちらも同じ工程です。

  1. 洗剤で洗う
  2. 水分が残っている状態でコーティング剤をスプレー
  3. 全体になじませる
  4. 残った水分をふき取る

オススメのコーティング剤 2選

カーメイト 家庭用 水回り【 防汚コーティング 】 

モフ子
モフ子

我が家で使っているコーティング剤です。

ブランドが「カーメイト」だったため、即購入しました。車の商品だけではなかったんですね。

400mL入りです。

こちらの商品を使うと1週間に1度の掃除が2週間に1度でよくなります。

モフ雄
モフ雄

キレイが持続!

Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ

こちらは500mL入り。お得感がありますね。

使ったことはありませんが、同じような仕上がりになりそうです。

水回り掃除活躍グッズ

実際に我が家で使っているものをご紹介します。

洗剤

コーティング前の洗浄に。

お風呂だけでなく、キッチン含め水回り掃除が快適になります。

花王 バスマジックリン エアジェット

掃除用スポンジ

こちらもお風呂用となっていますが、平たくて使いやすい!水回りで大活躍!

サンコー お風呂 スポンジ お得用 3色入

ふきあげ用

洗って乾かせばまた使えるし、汚れすぎたら捨てられて便利。いろいろな場所の掃除に!

クラレ ベンドハンディ ロールタイプ

ニトリなどにも同様の商品があります。

もちろんお風呂でも活躍

お掃除グッズはお風呂用を紹介しましたが、もちろんお風呂でもコーティング剤は大活躍!

モフ子
モフ子

特にお風呂用のイスにはもってこいの商品です。


コーティング剤を使って、カンタンにキレイを手にいれましょう。

タイトルとURLをコピーしました