マーボー系は中華用の調味料さえあれば、いつでも作れちゃう簡単料理。

モフ美(娘)
春雨はそのままフライパンにインしちゃうよ!
マーボー春雨
気になるカロリーと糖質量
緑豆春雨(茹で) 100gあたり
- カロリー…356kcal
- 炭水化物…84g
豚ひき肉 100gあたり
- カロリー…236kcal
- 炭水化物…0.1g
思ったより緑豆春雨はカロリーも糖質も多いですが、4人分と考えるとまあ許容範囲でしょうか。
作り方
用意するもの(4人分)
- 緑豆春雨…100g
- 豚ひき肉…100gぐらい
- お好みの野菜(ニラ、にんじん、ネギなど)
中華用調味用各種
- おろしにんにく、おろししょうが
- 豆板醤
- 甜麺醤
- ごま油
- シャンタンなど練りタイプ万能調味料

- ひき肉をごま油、おろしにんにく、おろししょうがで炒めます。

- 水、シャンタンと春雨を入れ、煮ます。
- 春雨が煮えてきたら具材を投入。
今回はネギと水菜です。あるもので。

- 豆板醤、甜麺醤を加えます。
豆板醤はお好きな辛さになるまで。
甜麺醤はほんの少しでいいです。コクが出ます。 - お子さま用も作るなら、先に甜麺醤で仕上げて分け、大人用にあとから豆板醤を入れましょう。

- ニラがあったら最高です。
あれば食べる前の加熱時にいれましょう。おいしいですよ!

モフ介(息子)
うわぁ、おいしそう。お腹空いたー
春雨の種類
普段スーパーで目に付きやすいのは「緑豆春雨」と書いてありました。
そのとなりに「国産春雨」というのもあったりして。
春雨には種類があるんでしょうか。
緑豆春雨
よく見る春雨です。使いやすい量に小分けされてて、2つとか3つで1袋になっていますよね。
- だいたい中国産
- マメ科のでんぷん
- 煮崩れしにくく、コシがあるので何にでも使える
国産春雨
スーパーでは2番目によく見る春雨です。
- じゃがいもやさつまいものでんぷん
- 若干煮崩れしやすい
- 味が染みるので中華風サラダなどがおいしい
韓国春雨
これは見たことないです。
- さつまいものでんぷん
- もちっとした食感
- 日本のしらたきのような感じ
韓国産はもちもちとしておいしいと聞いたことがあります。
近くには売ってないのでネット注文ですね。
何気なく買っていた春雨ですが、3種類もあるとは知らなかった。
今度買う時は用途によって使分けようと思います。