【FOD】「リッチマン、プアウーマン」素敵なロケ地はどこだったのか?

【FOD】「リッチマン、プアウーマン」素敵なロケ地はどこ?暮らし

コロナの影響で以前放映したドラマもたくさん話題になりました。
「みたいドラマ」として常連の「リッチマン、プアウーマン」。
放映は2012年の夏ドラマ、7月クールドラマでした。

設定がお金持ちで自由奔放なIT社長と就職活動をしていた東大卒女子が最終的に恋に落ちるという、ビジネスの話なんかも面白かったのですが、2人の行方も気になって、とても好きなドラマでした。

モフ子
モフ子

キュンキュンしました♡

さて2012年のあのドラマはどんなロケ地で撮影されていたのでしょう。
個人的にロケーションとして好きだったところをあげてみたいと思います。

現在は「FOD」で全話見れますよ!

【FODプレミアム】
スポンサーリンク

主要4人の役どころおさらい

  • 日向徹(小栗旬)…社長、自由な感じの人
  • 朝比奈恒介(井浦新)…副社長、堅実な感じの人
  • 朝比奈燿子(相武紗季)…恒介の妹、社長が好き
  • 夏井真琴(石原さとみ)…日向徹を手伝うようになる、燿子は恋敵

ちなみに演出は西浦正記さん、田中亮さん。西浦さんはコードブルーでも有名ですね。

高井戸倶楽部

7話で主要4人だけのシーンがありまして、その撮影に使われたのが「高井戸倶楽部」さんです。

実はモフ子行ったことがありまして、最寄り駅は下高井戸と桜上水のちょうど真ん中付近、甲州街道からちちょっと入ったところにありました。
(残念ながら現在は営業されてない感じですね。。。)

倉庫の2階を改装し、ワンフロア180坪をまるまるオシャレなバーにしてしまったお店でした。

だって、倉庫からエレベーターに乗るんですが、えっ?ここなの?とおそるおそる上がっていくと、そこには素敵な世界が広がっているのです。

モフ子
モフ子

あー、もう1回行きたかったなー。

写真などは食べログさんからの出典となります。が、現在営業していなさそうなので「掲載保留」状態となっております。

外観:食べログのお店ページより
アンティーク家具が素敵
バーカウンターのライトアップも素敵

このバーカウンターでのやり取りもありましたし、バーカウンターを背景に4人がテーブルを囲んで話すシーンもありました。

【FODプレミアム】

グランドセントラルタワー

正式名称は「みなとみらいグランドセントラルタワー」。
横浜美術館の裏手の方、道をはさんで建っているビルです。

日向徹が社長を務める会社「NEXT INNOVATION」はここ。という設定です。

ちなみにこのビルはロケ地でよく貸し出されるらしく「ラッキーセブンSP」でも使われました。

オフィスビルというのは土、日は通勤する人がほとんどいないので、ロケとして使うのは主に土、日です。(たまに平日もある)

レオーネ・マルチアーノ

朝比奈燿子さんがオーナーシェフのレストラン。
「NEXT INNOVATION」の1階にあります。

本当にこのビル(グランドセントラルタワー)の1階にあります。
ロケはしやすかったのではないでしょうか。

相武紗季さん演じる、朝比奈燿子のシェフ姿も決まってました!

写真の出典は食べログからとなります。

外観
内観

本格的イタリアンが楽しめるお店、2020年5月29日から営業再開されています。

テレコムセンタービル

感動的な日向徹と夏井真琴のラストシーン。

空港設定ですが、撮影はテレコムセンタービルです。
ここはいろいろな作品で空港として使われるので「見たことあるなあ」という方も多いのではないでしょうか。

「鍵のかかった部屋」や「昼顔」でも使われています。
フジテレビさん制作のものが多いのかな?


見てた方は少し思い出したでしょうか。
もう一度、キュンキュンしてみませんか?

【FODプレミアム】

タイトルとURLをコピーしました